-
【268】子育てのいろいろ♪
投稿者: 管理者 [ 2014/06/09 18:03 ]毎日子どもと接して、喜怒哀楽…
こんなとこが可愛かった!
イラっとした!
反省した…
子育ての先輩に聞いてみたいことなんでもアリ♪
いろいろお話ししましょ~!1 投稿者: れいちぇるさん [ 2014/06/09 18:13 ]11ヶ月の娘に初めて焼おにぎりを♡
口に入ってるのに次から次…
モヒモヒしてる顔がキュンキュン♡2 投稿者: みかん110さん [ 2014/06/18 08:30 ]昨日は頭痛が酷かった上に子供達から様々な要求が…。イライラして部屋に閉じ籠ってしまった私。すると上の子が「お母さん ゴメン」と謝りに来てくれて、下の子は「お母さん 大好き」と書いた手紙をくれました(泣)
あぁ、大人気ない私…と反省。更年期かしら?そもそも更年期っていつ頃から症状が出るんですかね?
今朝は笑ってみんなを送り出しました!さぁ今日も一日頑張ろうp(^-^)q3 投稿者: れいちぇるさん [ 2014/06/18 12:42 ]みかんさんいらっしゃーい(^^)
とってもいいお子さん達ですね!
うちも何かしなきゃって時や忙しい時に限ってグズって、、何もやる気でない日もあったり。
でも、子供が大人になって
親孝行してくれればそれでいい、今はどんだけワガママいわれても全力で応えてあげようって思うことにしてます(^^)そのぶんきっと親孝行でかえってきますよね!
今は子供の笑顔が活力源になってるってこと忘れずに頑張りましょう★4 投稿者: れいちぇるさん [ 2014/06/19 20:09 ]11ヶ月の娘最近覚えたこと♪
ごはん美味しい?って聞くと
ほっぺたに手をあててトントンして
美味しいのサインをしてくれます(^^)5 投稿者: れいちぇるさん [ 2014/06/21 22:06 ]今日の娘は1日機嫌が悪かったな(´×ω×`)
朝昼夕ごはんほとんど食べなかったし
夏バテ?!6 投稿者: れいちぇるさん [ 2014/06/23 17:30 ]今日は子育て支援センターで元気いっぱい遊んできました~!
娘と同じくらいの子がたくさんいて
ママ同士も色々話せました!
娘と3日違いの子とお友達になり
ママも歳が近くて実家がめっちゃ近くてビックリ!
ライン交換してもらってお友達になってもらっちゃいました♪7 投稿者: れいちぇるさん [ 2014/06/24 13:00 ]食べながら寝てく姿がたまらなく可愛い~(((o(´>ω<`)o)))
でもお皿に顔つけて寝ちゃった(;´∀`)8 投稿者: まりりんさん [ 2014/06/24 20:06 ]最近の我が子はブランコに乗りながら寝て来ますー☆
揺れが気持ちいいのかな?9 投稿者: れいちぇるさん [ 2014/06/24 21:06 ]まりりんさん
お家ブランコですか?(^^)
うちも滑り台かブランコほしいな♪
子供のいろんな寝顔はほんと癒やしですよね~(^^)10 投稿者: れいちぇるさん [ 2014/06/25 16:29 ]今日の手づかみ食べ離乳食レシピ~♪(覚書)
morning
・きな粉バターサンド
(きなこ・フォロミor牛乳・バター少々)
・レバー(BF)サンド
・キウイ
8枚切り食パンのミミ以外orサンドイッチ用食パン
一口サイズに切ったら厚みに切込をいれてポケットにする。
それぞれポケットに詰め込む。
ぐちゃぐちゃにならず汚れなくて◎
うちは大食いだけど少食さんやパン派のオチビちゃんには手軽に栄養とれると思います♪11 投稿者: れいちぇるさん [ 2014/06/25 16:31 ]今日の手づかみ食べ離乳食
レシピ~♪(覚書)
lunch
・ひき肉入り混ぜご飯風お好み焼き
(軟飯・キャベツ・子供用に冷凍してあった肉団子・卵・小麦粉・水・塩・醤油・お好みソース少々)
小麦粉は水でダマにならないように固めにといて材料を全部混ぜて油をひいたフライパンで両面こんがりきつね色に焼いて出来上がり~♪
娘はわずか15分で完食(笑)12 投稿者: ゆめちんさん [ 2014/06/26 09:49 ]パンのポケット、色々詰めれるしグッドアイディア!
手づかみで食べれるのに汚れないし、少食のうちのオチビちゃんにぴったり!
参考になります(*^^)13 投稿者: れいちぇるさん [ 2014/06/27 21:10 ]水遊びパンツ買おうと思ってたのに忘れてたー!!
季節物だから売り切れたら入荷しないし大変!!
早めに買いダメしとかなきゃ、、
明日は絶対買うぞ!!14 投稿者: teammiyuさん [ 2014/06/27 22:52 ]夕御飯を食べたあと、公文をしてたら、
娘が、めちゃめちゃ簡単やん。とひとこと。
おいおい。数日前まで悔しくて泣きながら計算してたのは、誰だい?
今日の顔は、たくましくかっこいい笑顔でした(^^)v15 投稿者: れいちぇるさん [ 2014/06/28 09:57 ]9時から9時まで爆睡!!
生まれてから一度も朝まで寝たことなかった娘が・・・
逆に心配になったわ(;´∀`)
朝寝坊できてよかった♪16 投稿者: れいちぇるさん [ 2014/06/30 11:22 ]バナップルって知ってますか?
バナナなんだけどリンゴ味なんです~(*´艸`*)
初めて娘に食べさせてみたけど
いつもの普通のバナナより
、早く、綺麗に食べてました(笑)
いつもはお高いので買えなかったんですが
昨日安売りしてたので
買ってみました♪♪17 投稿者: れいちぇるさん [ 2014/07/01 13:08 ]地元雑誌《よっかいちai》7月号
今月の誕生日キッズのコーナーに
娘載りました~(*>ω<*)
初めての誕生日記念にと
応募しました♪
抽選なので、掲載されて嬉しいです!!
誕生日まであと数日。。
水族館デビューとかしてみたいな♪18 投稿者: れいちぇるさん [ 2014/07/02 18:52 ]注文していた
オムツ消臭袋BOSが届いた~♪
数日放置しても臭わない
驚異の消臭袋!
持ち帰ったことを忘れて
ポーチ開けてビックリ!
なんてことないですか?
私だけですね、こんなの(笑)
それでも臭わないんです!
衛生的でオススメです。
わんちゃんの糞の始末にも
使っている方もいます。
ネットでしか買えないですが
Amazonで30枚×3パックで
991円でした。
激安~!19 投稿者: れいちぇるさん [ 2014/07/03 22:00 ]今日は子育て支援センターで
七夕のつどいがあったので
娘と遊びに行ってきました。
短冊に『はやくあんよができますように』
とお願いを書いてきました☆
ハンドベルの演奏を聴いたり
みんなで七夕の歌を歌いました♪
2番の歌詞記憶からなかったわ、、、(笑)
親としてちゃんと知っておかなきゃなぁ~と
最近感じます。20 投稿者: れいちぇるさん [ 2014/07/05 22:34 ]お子様の初めての靴って
とても大事だと思うんですが
どこがいいのかしら。
いつも服を買うお店で
合わせて買いましたか?
それともスポーツメーカー
ですか?
おでかけ用は
お気に入りのお店で、とか
公園用は、、とか
いろいろあるかと思います。
まだすぐには予定はないのですが
いろいろ調べておきたいと
思いまして
お願いします(^^)21 投稿者: teammiyuさん [ 2014/07/06 19:57 ]今はいろんなメーカーから、靴が出てると思います。
値段もピンキリです。
ファーストシューズは、足首がしっかりしたものが大事だと聞いたことがあったので、我が家は
詳しく説明してくれたアシックスをずっと選んでいます!
靴を選ぶとき、履くときのサイズ選びなど、アドバイスをしっかり説明してくれるスタッフが信頼していいと思いますよ♪
娘ちゃんのお気に入りの靴が見つかるといいですねp(^-^)q22 投稿者: れいちぇるさん [ 2014/07/07 09:13 ]うちの子1歳になったけど
最近になって
人見知り始まったみたい( ̄∇ ̄;)
こんな遅く始まることってあるの~?!23 投稿者: リュウリオさん [ 2014/07/07 22:46 ]うちの息子ちゃんのファーストシューズはアシックスを選びましたよ!
ネットで調べて人気だったし店員さんにもオススメって言われました。
足の甲がぶあつくて12.5cmを買いましたw24 投稿者: れいちぇるさん [ 2014/07/08 08:06 ]アシックス2票ですね!!
アシックスで考えてみます♪♪
ありがとうございます。25 投稿者: れいちぇるさん [ 2014/07/08 18:38 ]東員のスタジオアリスへ
娘の誕生日撮影をしに♪
いつもは四日市店なんですが
仲良しのカメラマンさんが
東員へ移ったこともあり
店によって背景やセット(オブジェなどの小物)が違うので
冒険もしてみようと思いました☆
お昼寝もご飯も済ませ
とっても機嫌のいい時間に
行ったのですが
人見知りが出てきたのと
昨日の託児のトラウマが
後を引いたのか
終始グズグズ( ;∀;)
また日を改めることに(泣)26 投稿者: まりりんさん [ 2014/07/09 09:48 ]今月で2歳の我が子は、お歌うたったり~言葉を真似てきたり~
最近は会話出来る様になってきて日々楽しいです(^^)
しかし、自我も出てきて嫌な事あると泣いたり~叩いてきたり~‼︎
それも成長と思い、なるべく心穏やかに接したいと思います‼︎27 投稿者: れいちぇるさん [ 2014/07/09 14:18 ]最近の娘、食べムラ?でてきたのかな?
前はにんじん大好きで毎食にんじんだしてたけど
食べ過ぎて嫌いになったのか?!(笑)
にんじんだけ残すようになりました。。
まだ、言葉話せないから
何が食べたいかとか
聞けないもんなぁ>_<
かぁチャン頑張って
美味しいもの作るからね!(笑)28 投稿者: れいちぇるさん [ 2014/07/11 19:34 ]♪今日の手づかみ離乳食♪
・ゆでたペンネ(笑)
・しめじのバター醤油ソテー
・小松菜とひき肉入りオムレツ
さて、食べさしてる間に
ご飯の用意しちゃおかなぁ~と思ったけど
食べるスピード早!!!
\(°Д° )/
ペンネ食べやすかったみたい♪29 投稿者: ゆめちんさん [ 2014/07/12 22:38 ]先月から、少しずつあんよができるようになったぁ(๑´ㅂ`๑)♡と思って喜んでましたが、歩き出したら日に日にスピードアップに広範囲!
まだまだ不安定でよくこけるし、そのくせ手をつなぐの嫌がって勝手にどっかいっちゃうし、買い物行っても目が離せましぇーん└(T_T;)┘
賛否両論あるけど、こりゃ迷子ひもがいるタイプかな。30 投稿者: れいちぇるさん [ 2014/07/13 17:51 ]♪今日の離乳食♪
・すりおろしたにんじん
・かぼちゃ
・ゴロゴロ野菜
(にんじん・じゃがいも・ブロッコリー・たまねぎ)
・挽き肉
・BF鶏レバーと野菜1、2包
・カレーパウダー少々(1歳未満は除く)
・粉チーズ適量
・ケチャップ少々
茹で汁(今回は薄いコンソメでゆでました)で与えやすい固さにのばしたら完成♪
今回はすりおろしたにんじんを使いましたが
トマトを使っても美味しいです(^^)31 投稿者: れいちぇるさん [ 2014/07/13 22:17 ]昨日から1日1回朝、牛乳を飲む習慣をつけてみようと
始めてみたんだけど、、
昨日からお腹ゆるくなっちゃうのか
やわらかい便の回数が
離乳食初期の頃並!!
みんなこんなんじゃないよね?!
うちの子には合わなかったのかなぁ。
もうちょっと時期遅らせてみようかしら。32 投稿者: れいちぇるさん [ 2014/07/14 17:45 ]今日は暑すぎて
朝から娘と一緒にシャワー浴びました♪♪
シャワー前もシャワー後も
娘の頭変わらず(笑)
子育てあるあるでした!33 投稿者: teammiyuさん [ 2014/07/14 21:15 ]我が家の娘ちゃんは、本が大好きです。
学校から借りてきた難しそうな文庫本(^_^;)
難しそうな本、読めるの?と聞いたら、読めるよ! と(^^)v
今まで読んだことがない本だけに、小さな成長を感じました(*^^*)34 投稿者: れいちぇるさん [ 2014/07/16 19:58 ]娘の初ホクロ発見ー!!(笑)
ちょっと感動しちゃった☆35 投稿者: れいちぇるさん [ 2014/07/16 20:09 ]気難しい娘の
爪切りの技!!
習得した(笑)
おんぶで子供が寝たら
手を前に持ってきたら
めっちゃ切りやすい!!
・抱っこじゃないと寝ない
・布団に置いたら起きる
・布団で寝たとしても触ると起きるor動く
など気難しい時期の
大変な爪切り技
お試しあれ(笑)36 投稿者: れいちぇるさん [ 2014/07/18 16:34 ]1日のうちどこかで
娘はいつも目の下にまつ毛が一本絶対ついてる(笑)
これ、旦那もそうなんですよ^^;、
親子で変なとこが似ている(笑)37 投稿者: teammiyuさん [ 2014/07/19 18:39 ]娘ちゃんの言葉のいい間違い。
コストコをトストコ。
プレゼントをプゼレント。
何回直してもなおらない。
なおさなあかんって思っても、つい笑えるからそのまま話してる。
いつまでそう言ってくれるかな?♪38 投稿者: れいちぇるさん [ 2014/07/19 22:07 ]娘、【乳糖不耐症】というのになっていたみたいです。。
整腸剤と下痢どめを出され
離乳食は初期の状態に&乳製品はしばらく禁止と指導されました(T_T)
本人は変わらず元気なので
大丈夫ですが^^;、
来週の旅行までに早くよくなって
美味しいものたくさん食べれるといいなぁ。39 投稿者: れいちぇるさん [ 2014/07/20 22:49 ]最近おヘソが大好きな娘(笑)
自分で自分のおヘソつっついたり
私の服を捲っておヘソをつっついてみたり
パパがいると服を捲って
おヘソをつっついて、笑ってるよ(笑)40 投稿者: れいちぇるさん [ 2014/07/21 23:48 ]最近夜の寝付きが悪い娘(´-ω-`)
寝る前の絵本の読み聞かせ
してみようかなぁ。
効果あるといいなぁ。
そして、いまだに夜泣きなくならず(´;ω;`)41 投稿者: teammiyuさん [ 2014/07/22 12:30 ]寝る前だけでなく、普段の空いた時間に少しだけ読み聞かせするといいと思います(*^ー^)ノ♪
我が家の娘ちゃんも、読み聞かせしたり、歌ばかり流してたら、言葉が話すの早かったり、絵本が好きになりましたよ♪42 投稿者: れいちぇるさん [ 2014/07/23 18:14 ]水族館デビュー(^^)
アシカショーでずっと
パチパチ拍手してて
時々、親の顔を見て
満面の笑顔!!
めっちゃ可愛かった←
アシカも(^^)43 投稿者: ゆめちんさん [ 2014/07/24 07:48 ]鮎を食べに、揖斐川へ行ってきました。
ヤナはまだだったけど、上流で水もキレイ。バシャバシャ何回もかぶって大喜び~!
川から出そうとしたら怒って泣いてました。
鮎も美味しかったし水遊びもできたし、大満足╰(*´︶`*)╯♡44 投稿者: teammiyuさん [ 2014/07/26 14:55 ]今日、桃狩りした娘ちゃん。
はじめてのナイフ(プラスチック)で、自分で皮をむいて食べてました!
皮の方が分厚かったけど(笑)自分で食べる分は全部、むいて食べてました!
後半は暑くてダウン気味だったけど、4個たべて、満腹になりましたp(^-^)q
ごちそうさまでした!45 投稿者: れいちぇるさん [ 2014/07/26 18:48 ]娘が最近覚えた言葉
「すごぃ~すごぃ~」
「とことことこち」
最高「ち」って何?笑46 投稿者: れいちぇるさん [ 2014/07/27 17:24 ]階段上るのが大好きな娘♪♪
最近降りるのも覚えて
上手になったよー(^^)47 投稿者: れいちぇるさん [ 2014/07/28 13:22 ]今日は総合会館で
娘の身長&体重測定してきました(^^)
毎月やっているので
成長の記録残せて嬉しいです♪48 投稿者: teammiyuさん [ 2014/07/29 13:08 ]昨夜、洗面所の前で、髪をさわっていじってた!
最近、鏡の前にいる時間が長い娘ちゃん(^_^;)
自分で前髪をきってたけど、見た瞬間、思わず笑った(笑)
長い夏休みだし、まっ、いいか~(*^^*)49 投稿者: れいちぇるさん [ 2014/07/29 20:51 ]最近暑くてひきこもって
裁縫ばっかりだったから
育児本・育児雑誌読み返そう!!50 投稿者: れいちぇるさん [ 2014/07/30 19:04 ]たった1日目で卒乳成功^^;、
今夜もできるかしら?!51 投稿者: ゆめちんさん [ 2014/07/30 21:30 ]娘(1歳2カ月)が風邪をひいたのですが、薬を上手く飲ませられません。ゼリーやアイスに混ぜてもダメで一口食べた瞬間怒って泣き出します。練ってほっぺの裏につけると嫌がって嘔吐。やっぱり戦ってスポイトかな?
みなさんどうしてますか~(>_<。)52 投稿者: teammiyuさん [ 2014/07/31 07:17 ]昔の話になりますが…
我が家の場合、ゼリー、スポイトは無理で、練ってほっぺたやあごの上に練りつけました。
また、アイスクリームなど冷たいものであげたかな。冷たい刺激で飲んでくれたり。
あとは、薬を練ってる姿を子供に見せないとか?以外と敏感に反応します(^_^;)
あまり参考にならないかな?
お大事にしてくださいねm(._.)m53 投稿者: れいちぇるさん [ 2014/07/31 07:32 ]ゆめちん長引いてるの?!
うちも最強に嫌がるけど
バナナにつけて食べさすと
バレないよ(笑)54 投稿者: リュウリオさん [ 2014/07/31 11:24 ]うちの息子も月曜日からカゼをひいてしまって、薬を飲ませるのにゼリーもスポイトもダメで苦戦してました(泣)
けど、薬を練っておいて母乳を飲ませながらちょっと離したすきに上あごにくっつけてすぐまた飲ませる作戦で今のところ成功してます!笑
もしも卒乳してたらごめんなさい。55 投稿者: ゆめちんさん [ 2014/07/31 13:33 ]色々教えて頂いてありがとうございます!皆さん苦戦しながらも上手くしてらっしゃるんですね!参考にならります(*^^)
子どもは親が思ってる以上に何でも見てるし敏感ということですね(-о-;)
今日も教えて頂いたこと、色々試して飲ませてみます!56 投稿者: れいちぇるさん [ 2014/08/02 08:31 ]私の右足にしがみついて寝てる娘
めっちゃかわいいけど
私起きられない、、、^^;、
いつ起きるかなぁ?57 投稿者: れいちぇるさん [ 2014/08/02 11:57 ]はしっても あるいても
ちきゅうのスピードは おなじです
あせっても のんびりでも
ちゃんとあしたは くるんです
いそぐときほど くちぶえふこう
かなしいときほど にっこりえがお
フック ブック ロー
しあわせはいつも うしろから
フック ブック ロー
おいついてくるよ
だからここらで そよかぜを あおぞらを
ちょっとしんこきゅう
この歌素敵ですよね~♪♪
よし、頑張ろう(`・ω・´)58 投稿者: teammiyuさん [ 2014/08/02 17:44 ]私も↓の曲、好きです!
たまに聞くんだけど、
あせらず
くらべない
って思います。
あと、好きな曲は、
ゆずのスマイル
ビリーブ
切手のないおくりもの
ぼよよん行進曲
が好きです!
保育園でいろいろ歌った
思い出の曲です!59 投稿者: れいちぇるさん [ 2014/08/03 23:13 ]ゴーヤをパクパク食べる娘
変わっとるんやろか(笑)
甘いのは全然興味なく
赤ちゃん用のゼリーとかは
吐き出すし^^;、
ピーマン、ゴーヤが大丈夫だなんて。。60 投稿者: teammiyuさん [ 2014/08/04 20:37 ]親せきの家に泊まりにいく計画をしています!
宿題を全部してからだよ!と、娘ちゃんに話すと、今までマイペースで、ゆっくり宿題をしてたのが、急にやりだした(笑)
単純すぎて、見てておもしろい61 投稿者: れいちぇるさん [ 2014/08/04 21:01 ]耳かきの時急に大人しくなる娘
気持ちよさそうにしてるのが
可愛いわぁ~(*´ω`*)62 投稿者: れいちぇるさん [ 2014/08/05 18:40 ]またコップ買うの忘れてた(T_T)
いつまでたってもコップトレーニングができない娘(笑)
ごめんねー。
次は、絶対!
忘れずに買うからねー^^;、63 投稿者: teammiyuさん [ 2014/08/07 07:13 ]朝から夏休みの宿題をしてました!
なかなか子どもに理解できるように説明したりするのは、ホント難しい(ToT)
親子共にイライラせずに、(^_^;)優しく丁寧に、ゆっくり教えてあげたい…
主人は、優しく丁寧に教えれる人。
うらやましい。64 投稿者: れいちぇるさん [ 2014/08/07 23:34 ]パパ大好きな娘。
最近では寝ていても
パパが帰ってくると
玄関のカギをカチャって音にすっごく反応して
絶対起きて
速攻で『たーた!!』
って叫ぶ(笑)65 投稿者: りすみんさん [ 2014/08/08 11:28 ]ごはんを作っていたら、鍋の中をのぞいて
『お水さんが、うがいしているよ~』
子供の表現の仕方って、かわいい(*^_^*)
穏やかな気持ちになりました。66 投稿者: れいちぇるさん [ 2014/08/08 22:24 ]娘がマネマネが上手になってきて
なんでも教えるとやってくれるように☆
最近はハイタッチと押忍!←(笑)
体育会系か?!(笑)67 投稿者: teammiyuさん [ 2014/08/08 22:32 ]必ず寝るとき
私の柔らかい?
二の腕や耳たぶ
をさわりながら
眠りにつく娘ちゃん
時々引っ張るときがあるけど、我慢我慢。
いつまでさわりながら寝てくのかな(笑)
毎日イライラ怒っても
寝顔だけは、かわゆいわ(*^^*)68 投稿者: teammiyuさん [ 2014/08/09 13:12 ]アナ雪の歌
妖怪ウォッチの歌
AKBの歌
いろいろな歌を主人と娘ちゃんは、車内でカラオケしてる(*^ー^)ノ♪
私以上に歌や歌詞を覚えてる娘ちゃんは、すごいわ(笑)
こどもの暗記は感心する(^^)v69 投稿者: れいちぇるさん [ 2014/08/10 15:46 ]娘と一緒にお昼を食べていた時のこと。
あげるーとばかりに
私の口に玉子焼きを持ってきて
食べさせてくれた(^^)
それはいいけど自分の分なくなってるよ(笑)
きゅんきゅんしたわ~
成長したね☆70 投稿者: teammiyuさん [ 2014/08/11 18:53 ]今日から四日間、姪っ子のお家に停まりに行きました!
帰ってきたら、娘ちゃんは、いない(;_;)
いると、口やかましく注意するんだけど、
いないとやっぱり、静かで淋しい私…
で、おりこうさんにしてるか聞いてみたら、めちゃくちゃ姪っ子達の面倒を見てくれてると
(*^ー^)ノ♪
ちゃんと、お姉ちゃんしてるんだナと、安心しました!!
短い期間だけど、楽しんで来てね~!71 投稿者: れいちぇるさん [ 2014/08/16 13:56 ]3歩歩いたよぉー!!!
ガンバレガンバレ(*´▽`*)
最近外が好きで
外でも立ちたがるから
今度お靴選びに行こう♪72 投稿者: Na-mamaさん [ 2014/08/16 22:04 ]いつも全力で暴れて嫌がっていた歯みがきの時間(^_^;)
今日は上手にあーってお口あけて歯みがき出来ました☆
がんばったね、えらいぞムスメっこ(*^^*)!!73 投稿者: れいちぇるさん [ 2014/08/16 22:16 ]↓すご!!どうしたんやろねぇ(笑)
なにがそんに嫌なんやろか、、、
うちも毎日プロレス技みたいな歯磨きやわ(*_*;
ま、これも歯科衛生士さんのアドバイスなんやけどね(笑)
あ~私の枕を占領して爆睡の娘よ、、、
いい夢見ておくれ。74 投稿者: Na-mamaさん [ 2014/08/17 20:51 ]↓今日はまた歯みがき大暴れだったわ...(^_^;)笑
そのうち楽しく歯みがきしてくれる日が来るんだろうか(>人<;)??
プロレス技。
参考にさせて頂きます(o^^o)笑75 投稿者: れいちぇるさん [ 2014/08/18 18:05 ]今日の取り分け手づかみ離乳食~♪♪
【餃子チヂミ】
餃子のあんを取り分け
水と小麦粉で混ぜてとき、
フライパンで両面しっかり焼くだけ~☆
+大好きなミニトマト
デザートは
種なし巨峰デビュー!
ボリュームたっぷりなのに
10分で完食\(°Д° )/76 投稿者: れいちぇるさん [ 2014/08/18 21:09 ]最近クイックルワイパーを持って歩きまわる娘
掃除させてしまお(笑)
大っきくなったらいっぱいお手伝いしてね(^^)77 投稿者: れいちぇるさん [ 2014/08/19 21:05 ]私のいつものショルダーバッグを提げ
キーケースを持ち歩いて
なりきってる娘☆
めっちゃかわいかった(笑)
いつものママの格好わかってるんだね~
1歳ってこんなにすごいの?!
成長早すぎー!!78 投稿者: Na-mamaさん [ 2014/08/19 21:55 ]今日はムスメのおたふくの予防接種へいってきました(o^^o)
我が家は近いので三原クリニックさんに通ってるんですが、火曜日は予防接種だけの日なので、他の病気がうつっちゃう心配もないからありがたいです!!
ムスメっこ、がんばったねー♪(^_^)v79 投稿者: れいちぇるさん [ 2014/08/20 22:13 ]ママパパのすることを何でも見て覚えるのはいいけど
おもちゃをオムツバケツに入れるのはやめてくれー!!!
ゴミ箱とかいろんなとこ
いつの間にか入れてる(T_T)
おもちゃない、ない、って探すとだいたいそこ(*_*;80 投稿者: れいちぇるさん [ 2014/08/21 21:06 ]あっという間に歩けるようになったよー!!!
早いよー(ノ*>∀<)ノ
秋には大きい公園であんよデビューかな♪♪
早く靴買わな^^;、81 投稿者: Na-mamaさん [ 2014/08/21 22:24 ]ものすごい人見知りの我が子。
初めての人に泣いちゃったり大変なこともあるけど、私にぎゅーってくっついて泣いてるムスメ...
かわいすぎなんです。笑
完全に親バカ(^_^;)82 投稿者: ハウスさんさん [ 2014/08/22 13:01 ]3歳の娘と1歳の息子が、チラシで作った剣で戦いごっこをしています。
危ないのでふにゃふにゃの剣ですが…
娘は「あなたのココロを守ってみせる!!」(?)とプリキュアになりきっていますσ(^_^;)83 投稿者: Na-mamaさん [ 2014/08/22 16:40 ]最近1人で遊べるようになったムスメ(o^^o)
なんかおとなしいな。
と思ってムスメのほうを見たら。
ムスメが...おしりふきを一枚一枚全部出してました...(°_°)笑
もうぐっちゃぐちゃ(;^_^A84 投稿者: れいちぇるさん [ 2014/08/22 21:52 ]いつものお散歩コースには
踏切があります。
タイミングがいいと
行きと帰りで2回電車が見られるんだけど
カンカンってなると
指さして「カ、カ!!」
電車が通ると
手をふるようになりました☆85 投稿者: Na-mamaさん [ 2014/08/26 14:58 ]お昼寝中のムスメ。
頭からの汗がすごすぎる...!!
下にタオルひいているものの、シーツまで汗がついちゃうことも(ノ;・ω・)ノ
クーラーつけててもこんなに汗かくなんて...
子供ってすごいなー(;:≧∪≦) 86 投稿者: Na-mamaさん [ 2014/08/27 21:26 ]靴を履いて、イオンを手をつないでちょっとだけ歩きました☆
よちよち歩き...たまりません(*≧∪≦)!!
日に日にあんよが上手になっていくなー♪87 投稿者: Na-mamaさん [ 2014/08/30 23:02 ]ごはん中。
一生懸命なにやらお話してくれるムスメ(o^^o)
手を振って赤ちゃん語でこっち見てぺちゃくちゃ。
『うん、うん、そーなんだー』
ってわかってるフリしてますが...
いったい何話してくれてるんだろ(*^^*)??
赤ちゃん語...かわいいなー♪88 投稿者: れいちぇるさん [ 2014/08/31 21:54 ]1歳1ヶ月の娘
最近、おしっこ&うんちをしたあとサインで教えてくれるようになりました*\(^o^)/*
これは確かで、「うんちでたの?」って聞くと
同じサインをしてくれるんです!89 投稿者: Na-mamaさん [ 2014/09/02 20:23 ]ムスメ。
今日は珍しく20時半にねんねしましたd(^_^o)
いつも昼寝が長くて夜は21時半~22時くらいまで寝ないので本当珍しい!!
今日はいっぱい遊んだからね(*^^*)
いい夢見れますよーに♪90 投稿者: れいちぇるさん [ 2014/09/02 22:16 ]滅多にない行動ですが
ご飯食べたあと
お皿を渡してきます(笑)
お替わりの合図なのか、、、
食べたよ~の合図なのか、、、(笑)91 投稿者: れいちぇるさん [ 2014/09/03 17:56 ]今日のフォークor手づかみ離乳食♪(作り置き含む約30個分)
《ふわふわチキンナゲット》
・鶏胸肉(ミンチor皮を除いたもの)250g
・水切り豆腐(木綿)
・マヨネーズ大さじ2
・塩少々、しょうゆ少々
・片栗粉大さじ1
材料を全て混ぜあわせて
形成し小麦粉をまぶして
たっぷりのオリーブオイルで両面こんがり焼いて完成!!
大人も子供もおいしいヘルシー♪♪92 投稿者: Na-mamaさん [ 2014/09/03 22:40 ]足を打って『痛いー(´-ε-`;)』って言ってたらムスメがよちよち歩いてきて、『だっだー』と足を叩いてくれました(*≧∪≦)♪
ムスメ、心配してくれたのかな?
うれしすぎるよー(o^^o)93 投稿者: れいちぇるさん [ 2014/09/04 21:28 ]今日で1歳2ヶ月になりました~☆
今後とも親子共々よろしくお願いしますm(__)m
毎日毎食手作り離乳食頑張ってまぁす♪♪
私のより娘のが豪華な食事(笑)
育児あるあるかとおもいますが(笑)94 投稿者: ゆめちんさん [ 2014/09/05 15:20 ]最近眠くなると、
「ねんね~」って私の携帯とお気に入りのタオルを持ってお布団のところへ行き、ママー!って呼びます。
前まではグズグズ、寝かすのも一苦労だったけど…。
お姉さんになったなぁぁ。
一歳4ヶ月、日々成長。95 投稿者: れいちぇるさん [ 2014/09/06 21:00 ]日に日に真似っこや
サインができて
言ったことが理解できるようになって
毎日感動☆
昨日できなかったことが
今日できて☆
明日は何を見せてくれるんだろう(*´▽`*)96 投稿者: Na-mamaさん [ 2014/09/07 19:27 ]ムスメっこ。
だんだんいっぱい歯が生えてきて、近ごろ...
歯ぎしり?をしてるんです(ノ;・ω・)ノ
なんだか歯が折れそうで心配(;^_^A
そのうち治まるかなー?97 投稿者: れいちぇるさん [ 2014/09/07 21:07 ]気づいたらいろんなところに手が届くように。
いつの間にそんなに大きくなったの?!
成長を感じる瞬間。98 投稿者: れいちぇるさん [ 2014/09/07 21:16 ]お外でもしっかり
あんよができるように
なってきたので
リュックを背負わせて
タオルと飲み物くらいは
持たせてみることに♪♪
お散歩時のママの荷物が減って楽チンに(笑)
リュック姿の娘にもキュンキュンしちゃいましたぁ~♪(*´艸`*)99 投稿者: Na-mamaさん [ 2014/09/08 21:20 ]最近、『ねんね』のサインが出来るようになったムスメ( ´ ▽ ` )ノ
眠くなってくると、おててをパチっと合わせて『ねんね』のポーズをしてくれます☆
お茶が欲しいと、『ゴッゴー』(ゴクゴク)と叫んだり。
ムスメの気持ちがわかってあげられると、なんだかうれしいなーd(ゝ∀・*)100 投稿者: Na-mamaさん [ 2014/09/09 15:49 ]今日は、ムスメの1歳の健診へ♪
予約するの忘れてて、ちょっと今更ですが...(ノ;・ω・)ノ
ムスメちゃん、ギャン泣きしてたけど頑張ってくれましたd(ゝ∀・*)
次は1歳半かぁーあっとゆーまなんだろうな(o^^o)101 投稿者: れいちぇるさん [ 2014/09/09 15:57 ]Na-mamaちゃん!
記念すべき100番目レスさりげなくとったわね!(笑)
私がとろうと思ってたのに(笑)
さておき、
サッカーボール(やわらかボール)で遊ぶのが上手になってきて
楽しいよぉ~☆
上手に蹴れるとすごく嬉しそうにするのが可愛いです(^^)102 投稿者: ゆめちんさん [ 2014/09/10 21:24 ]今日初めて、娘が自分でパジャマのズボンをはきました。
裏表、前後ろ、見事に逆だけど…。
誰もができるようになることだけど、
感動的!!
拍手して喜ぶバカな親です(^_^;)103 投稿者: Na-mamaさん [ 2014/09/10 21:35 ]あぁっ!
しれっと100レス取ってたわ(ll゚Д゚ノ)ノ笑
次は200...300...1000くらいあっとゆーまに増えるくらいいろんな子育て話が出来るといーね(*≧艸≦)♪
さてさて、ムスメっこ。
最近、スプーンを奪って自分でごはん食べようとがんばってます!!
でも、なかなかすくえず...だんだん遊びに。
すくいやすい器を買おうかな??
ごはん、たくさん食べてくれるようになるといーなぁ(o^^o)104 投稿者: れいちぇるさん [ 2014/09/12 21:59 ]いないいないばぁがかなり上達してきた娘\(^o^)/
「ないない!」といって
タオルなどで顔隠して
ばぁ~ってやってくれるぅ~
ちょ~かわいい~(笑)
壁やドアのかげから
ばぁ~ってやってくれたりもする!!
もーなんでそんなにかわいいの!(笑)105 投稿者: れいちぇるさん [ 2014/09/12 23:15 ]めずらしく
7時半に就寝したわ、、、
3ヶ月の頃ぶり最速!
いっぱいあんよしたり
おでかけしたからかな(^^)106 投稿者: れいちぇるさん [ 2014/09/13 21:04 ]よだれたらして
寝てる娘
ときどき口がパクパク、ムニャムニャ(笑)
たまらんな~107 投稿者: Na-mamaさん [ 2014/09/13 22:07 ]車の中で、運転中のダンナさんが『はっくしょん!』とクシャミ。
すると、ムスメが...
『へっちゅ!』
とマネして、にやり。
そこから何回も、はくしょんはくしょん皆でして大爆笑な車内でした( ´ ▽ ` )ノ108 投稿者: りすみんさん [ 2014/09/16 10:48 ]部屋の中にビニールひもが張りめぐされ
何やら材料を集めている子供達。
輪ゴム、トイレットペーパーの芯、テープ・・・
なにやら、相談を重ね出来上がったのが
『ロープウェイ』
しかも、一階に居ながら紐をひくだけで
階段までお客を運んでくれて
手を離すと
自動で一階までおりてくる
しかも、高速で!
すごい!!と関心しつつ
お片付けをお願いした・・・
だって、通れないんだもん
そしたら、収納可能な仕様になっていた\(◎o◎)/!109 投稿者: れいちぇるさん [ 2014/09/16 13:02 ]ほとんどあんよ生活になってきた娘に
はじめてワンピース着せてみた!
萌え~~~!!!110 投稿者: Na-mamaさん [ 2014/09/16 17:00 ]ムスメの前髪切ってたんですが。
あれ?
なんか...
微妙??
ご、ごめんよムスメっこ(>人<;)111 投稿者: れいちぇるさん [ 2014/09/16 17:31 ]↓偶然w
娘ヘアカットしてあげました♪♪
子供は前髪短いほうが可愛いな!!112 投稿者: れいちぇるさん [ 2014/09/17 11:05 ]娘がスマホで
「もしもし」してくれる~!!
嬉しい~(*´∀`*)
毎日新しい芸が増えていく(笑)113 投稿者: れいちぇるさん [ 2014/09/17 16:27 ]外に行きたいと
玄関から自分の靴をもってきて
「ん!」
って渡してくる(笑)
日に日にコミニュケーションがとれるようになってきた☆114 投稿者: Na-mamaさん [ 2014/09/17 22:01 ]今日、ごはん中にムスメがわたしのコップを持ったとき。
てっきり遊ぶのかな?と思って
『わー!それはだめー(ノ;・ω・)ノ!』
と思わず注意したら。
ムスメ、不思議そうな顔でコップをどーぞしてくれましたσ(^_^;)
多分、わたしの為にどーぞしたかっただけだったのに早とちりして注意してしまった(>人<;)
ごめんね、ムスメ(T_T)
反省、反省。115 投稿者: リュウリオさん [ 2014/09/18 13:39 ]やっと卒乳できてトントンしながら寝てくれるようになりました!
ちょっと切ない気持ちもあるけど成長だよね♪116 投稿者: Na-mamaさん [ 2014/09/19 21:23 ]『いないいないばぁ』が大好きなムスメ(o^^o)
はじめて友人オススメな『みいつけた』を見せてみたら...
泣いた(ノ;・ω・)ノ
オフロスキ?さんが怖いみたいでした。笑117 投稿者: れいちぇるさん [ 2014/09/19 21:33 ]最近、自分より小さな赤ちゃんやわんちゃんなど動物をみると「ひゃぁ~」って近寄って触ってく(笑)
体も心も成長したんやなぁ~
秋は動物園デビューかな?!118 投稿者: れいちぇるさん [ 2014/09/19 21:45 ]食品とかの袋をガサガサ音立てたりあけたりする音に
敏感に反応する娘。。
そう、自分のおやつがもらえると思うらしく
見えないとこにいても
音がしただけで
すっとんでくる(^_^;)
私に似て、食意地丸出し。119 投稿者: ゆめちんさん [ 2014/09/20 00:03 ]おとなしいな~って思う時って、いたずらしてる事多くありませんか?
夕飯の支度中、めずらしく寄ってこない、グズらない、と思ってたら…。
テレビがキャンパスに!!
水で消えるクレヨン持たせておいて良かった~。120 投稿者: れいちぇるさん [ 2014/09/20 21:52 ]子供って我が道を行く!って感じで前しか見てないから
足元が危なっかしくてしかたないよね~(^_^;)
でも少しの段差くらいなら
うまく上がれるようになってきました。
すたたたた~と歩いてくから
こっちは毎回ヒヤヒヤ(^_^;)121 投稿者: れいちぇるさん [ 2014/09/21 20:35 ]いつのまにやら
つみきが積めるようになってました!!!
3歳の課題のつみき
1歳でクリア(笑)
積んで自分で手を叩いて喜んでおります(笑)122 投稿者: れいちぇるさん [ 2014/09/22 21:31 ]今日も身長体重測ってきました♪♪
先月より体重も少し増えて
身長がぐんと伸びてましたぁ*\(^o^)/*
どーりで!朝起きたとき
でか!って思ったんだよなぁ~(笑)
子供って、ほんと
時々朝見るとでかくなってるように感じることがありますよね~。123 投稿者: れいちぇるさん [ 2014/09/22 21:40 ]おもちゃ図書館で
娘の新しい一面が見れて
成長を感じました。
家にはないおもちゃや
まだ早いだろうなんて思うおもちゃでも
上手に自分なりに遊んでて
関心しました。
こういうとこにくると
知ることのできなかった
娘の一面を見ることができるので
親も子も勉強になります。124 投稿者: Na-mamaさん [ 2014/09/23 20:02 ]お外が大好きなムスメ(o^^o)
『くっくー(靴)!』
と叫びながら外に出してアピール!!
お庭で探検しております(*・∀・)
しかし家にはいるときのいやいやがすごすぎるー(ノ;・ω・)ノ笑125 投稿者: リュウリオさん [ 2014/09/23 23:58 ]今日、子供達とスーパーへ行って人参をカゴにいれると上の子が急に人参をとって鼻にあてて…
「ぼくはオラフ、ぎゅーーってだきしめて」ってやってくれました♪♪
可愛すぎて思わずぎゅーってしたくなっちゃいました(≧∇≦)笑126 投稿者: れいちぇるさん [ 2014/09/24 13:48 ]今朝洗濯物を室内で干していた時
娘がカゴから一個づつ、しかもタイミングよく
靴下とか渡してきました(笑)
またしてもお手伝いレパートリーが増えました♪♪
今までだったらポイ!って中身出してたのに(笑)
今日のお洗濯は楽しかった*\(^o^)/*127 投稿者: Na-mamaさん [ 2014/09/24 21:03 ]ムスメのいまのブーム。
鼻の穴に指をつっこむ。笑
つ...つっこみすぎー(;^_^A
鼻の穴が気になるんでしょうね(ノ;・ω・)ノ128 投稿者: れいちぇるさん [ 2014/09/24 21:51 ]日焼け止めが服に付いてもキレイにとれる裏ワザ教えちゃいます♪♪
ネットで調べてもなかなか出てこなくて
思いついたのが!
どの家庭にも絶対ある
《食器用洗剤》
これを白くなった部分につけて
普通に洗濯するだけ!
日焼け止めや化粧品は油で出来てますから
食器用洗剤でと思ったんです☆ビンゴ!!
クレンジングだと、クレンジングも油が含まれてるので逆効果!シミになるのでダメですよ!
美容専門知識が活かされた☆129 投稿者: れいちぇるさん [ 2014/09/25 17:20 ]歯が9、10本目が生えてきたよぉ\(^o^)/
歯が増えると歯磨き大変だけど
嬉しいな♪♪130 投稿者: れいちぇるさん [ 2014/09/26 16:08 ]1歳の2ヶ月の娘に
まだ早いかと思ったけど
ゲーセンのメダルのゲーム
やらせてみたら
楽しそうに遊んだよ~(笑)
コインがいっぱい出てきたり
ルーレットが回ったりするのがおもしろかったみたい☆
100円で21枚やから
十分遊べるー(笑)131 投稿者: れいちぇるさん [ 2014/09/26 21:53 ]新しい歯ブラシ☆
お目当てのは高くて渋っちゃうけど
ひぃばぁちゃんにこーてもろた(笑)
にこピカの360°歯ブラシ!!トレーニング用と仕上げ用を☆
めっちゃ磨きやすい!!
結局娘の歯磨きイヤイヤは変わりませんでした(笑)
自分で磨くのは好きみたいで
ゴシゴシ上手に左右に動かしてくれます♪♪
磨きやすいからすぐキレイになるし
今日は変顔で笑わせたりしながら
やったら笑って磨かせてくれた~☆
毎日変顔せなかんのか!(笑)132 投稿者: Na-mamaさん [ 2014/09/26 22:26 ]セリアでムスメちゃん用にハロウィン用の衣装買いました(o^^o)
かわいいかわいい☆
早く着せたいなー♪133 投稿者: れいちぇるさん [ 2014/09/27 13:20 ]あまりみんなが気づかないようなところ☆
赤ちゃんのうちは足の裏がふにゃふにゃだけど
いっぱいあんよできるようになって
踵や指の裏の皮が固くなってきたよぉ!
成長を感じる☆134 投稿者: れいちぇるさん [ 2014/09/27 22:05 ]珍しく全然寝なかったー^_^;
やっと就寝、、、
1日笑いすぎて興奮したのか
それともパパが夕方からでかけて、いなくなって寂しいのか。。
娘毎日イビキかいてるけど
大丈夫なのかな笑135 投稿者: Na-mamaさん [ 2014/09/27 22:13 ]↓うちもいつもより何故か興奮していて、今寝たよ(ノ;・ω・)ノ!
土曜日は旦那さん仕事だし支援センターも午後ないしヒマなので今日は公園に行って来ました☆
ムスメと歩き回って私も運動できたー( ´ ▽ ` )ノ136 投稿者: Na-mamaさん [ 2014/09/28 22:11 ]ムスメ、歌が大好きで色んな歌に合わせて色んなリアクションをとってくれてたのしい(o^^o)
母『あーたまかーたひーざ♪』
娘『ぽー!!』
みたいなね(*≧∪≦)
本当毎日たくさん笑かしてくれます☆
ありがとう(*^_^*)137 投稿者: れいちぇるさん [ 2014/09/28 22:24 ]↓うけるw
うちもご飯が美味しい時
口に入れた瞬間
(°∀°)『ぉおー!!』
ってまさにこんな顔で
興奮(笑)138 投稿者: れいちぇるさん [ 2014/09/29 19:12 ]またもや、私のスマホ紛失事件w
今回は娘の仕業でした。
ゴミ箱に捨てられてたー!!!\(°Д° )/
もう!!!笑139 投稿者: れいちぇるさん [ 2014/09/29 20:10 ]最近、『おかたづけ』の意味がわかってきた様子の娘☆
「おかたづけしてください~」「戻してきてください~」などと言うと
元あった場所にちゃんと
おかたづけしてくれるようになりました(^^)
これで少しは仕事が減る(笑)140 投稿者: Na-mamaさん [ 2014/09/29 21:03 ]最近お昼寝時間が短くなってきた娘ちゃん(o^^o)
元気いっぱいな娘を毎日どこ連れていこーか?何してあそぼーか?で頭がいっぱい(;^_^A
これから先、もっとはげしく遊んでくれるんだろうな...(ノ;・ω・)ノ笑
わたしも体力つけねば...!!141 投稿者: れいちぇるさん [ 2014/09/30 20:12 ]ちょっと不格好だけど
でんぐり返しを時々見せてくれるようになりました(*´▽`*)
お布団で寝る前によくやってくれます☆
誰も教えてないのに
人間てすごいなぁ(笑)142 投稿者: Na-mamaさん [ 2014/10/01 21:11 ]今日のムスメ。
昼間、ずーっと起きていて(ノ;・ω・)ノ
夕方前に限界が来たらしく。
赤ちゃんせんべいを食べながら突然の就寝(*≧艸≦)!!
せんべいが口についててかわいすぎたー☆笑143 投稿者: れいちぇるさん [ 2014/10/02 15:52 ]ここ最近、靴下を自分で履こうとするけど
履けないね(笑)
大きな成長を感じました(*´▽`*)144 投稿者: れいちぇるさん [ 2014/10/02 18:53 ]ちょっと小走りができるようになってきた娘。
歯磨きの時間になると
走って逃げたりw
お風呂から出たら裸で逃げたりw
おもちゃ持って走る
こける
そしておもちゃがふっ飛ぶ!!!爆笑145 投稿者: Na-mamaさん [ 2014/10/02 21:16 ]今日は、ムスメが自分で出した服そのまんま着せてみました(*≧艸≦)笑
たまたまなコーディネートだったけど案外ありだったな♪
そのうち自分で今日はこれって言う日が来るんだろうなー(*^^*)146 投稿者: Na-mamaさん [ 2014/10/03 21:46 ]セリアで買ったマグネットを冷蔵庫に貼ってみたらムスメっこ、大喜び(*≧∪≦)!
はずしたり、くっつけたり、はずしたり...
あれ?
気づいたら6個くらいあったはずやのに1個しかない。笑
どこへやったんだー(ノ;・ω・)ノ!?147 投稿者: れいちぇるさん [ 2014/10/03 22:23 ]うんち・おしっこを教えてくれるようになってからは
トイレでパンツを変えるように習慣づけていたのですが
最近、『パンツ変えよっか』って言うと
自分でトイレに行くようになりました☆
嬉しいなー!!
地道に毎日ちゃんと続けられたからだね☆148 投稿者: Na-mamaさん [ 2014/10/04 20:57 ]↓すごい良い方法だね!!うちもやってみようかな(*≧∪≦)♪
明日から天気が雨っぽいので、今日はまたまた公園へ!!
お散歩中のわんちゃんを見るたび『わんわん』とゆってたムスメ(*^^*)
しかし動物のとこでウサギみて『わんわん』シカ見て『わんわん』。
...全部わんわんでした(^_^;)笑149 投稿者: れいちぇるさん [ 2014/10/07 23:12 ]娘寝相悪すぎ(笑)
寒くなったら腹巻き買ったろぉ~(・∀・)
上行ったり下行ったり
常に見失う(笑)150 投稿者: れいちぇるさん [ 2014/10/08 22:18 ]『パパ帰ってきたよ!!』
っていうと
嬉しそうに玄関に走ってく娘がたまらん(〃艸〃)
しかも『かてきた』って
言えてる!!すご!!←151 投稿者: Na-mamaさん [ 2014/10/10 20:46 ]今日は、天気がいいので公園へ(*^^*)
娘と2日違いのお誕生日のかわいい子と出会えました☆
娘は、何を見ても『わんわん』。
お友達は、何を見ても『にゃんにゃん』。
その子によって違うんやなー(o^^o)152 投稿者: れいちぇるさん [ 2014/10/10 22:15 ]娘のお手伝いレパートリーがどんどんレベルアップしてきて
ついに!
掃除機奪って離さず
やりたいと言って
(だだこねて)
聞かなかったので
スイッチオフで
しばらく掃除ごっこさせました~笑153 投稿者: Na-mamaさん [ 2014/10/11 22:19 ]いないいないばぁの歌で『タッチ』とゆう言葉を覚えた娘(o^^o)
一緒におててたっち♪って歌うのがうれしいみたいで、『たっち!たっち!』と連呼(*≧艸≦)
かわいすぎるー☆154 投稿者: れいちぇるさん [ 2014/10/12 22:26 ]返事だけは達者な娘。。
私が何か喋るたび
『はいっ』『はーい』
おかたづけしてください~
『はいっ』
戻してきてください~
『はいっ』
教えた覚えはないんだけども
意味わかってゆってるのかしら・・・・( ̄д ̄)・・・・155 投稿者: れいちぇるさん [ 2014/10/12 22:42 ]なんでも、上手にできた後に
自分で拍手する娘
かわいいーんです。
積み木できた、パチパチ
ゴミ箱ポイできた、パチパチ
おかたづけ(又はもとの状態に戻す)できた、パチパチ
などなど。。
こっちが拍手しなくても
達成した、上手にできた
というのが認識、理解できているのか
自分で拍手して喜んでる。
ほんと感動☆156 投稿者: Na-mamaさん [ 2014/10/12 22:42 ]娘が、『おいしー』って言ったー(*≧∪≦)♪
たまたまかな?と思ったけど、3回くらい言ったから多分、言ってる!笑
旦那と私が、本見て『これ、おいしそーだね。』って話てたら言ってくれてびっくり☆
これで、ごはん食べておいしいってゆってくれると最高なんだけどなーσ(^_^;)笑157 投稿者: れいちぇるさん [ 2014/10/14 13:21 ]毎日お布団の上げ下ろしを
見て、覚えたのか
最近、朝起きると
娘が布団を畳もうとしたり
持ち上げようと
してくれたり☆
夜お布団を敷くと
嬉しそうにダイブします笑
子供らしくなってきたなぁ♪♪158 投稿者: Na-mamaさん [ 2014/10/14 22:35 ]今日は、幼稚園の遊び会へ(o^^o)
先生が絵本を読み始めたとき、たまたま家にある大好きなぐりとぐらの絵本だったので、うれしくてめっちゃ前に行く娘!!
いつもわりに自分から行かない娘だからびっくりandうれしかったです☆159 投稿者: Na-mamaさん [ 2014/10/15 22:16 ]急に寒ーい(ノ;・ω・)ノ
布団がいつもどっかに飛んでいる娘に、久しぶりにスリーパーを着せました(o^^o)
なんだかスリーパーが小さくなったように感じる!!
成長しているなぁー(*≧∪≦)♪160 投稿者: Na-mamaさん [ 2014/10/16 21:53 ]今日は、ハロウィンパーティしてきましたd(ゝ∀・*)
セリアで買った仮装をした娘っこ。
気に入ったみたいでずーっと着てくれてました☆
みんなかわいかったなー(*≧∪≦)♪161 投稿者: れいちぇるさん [ 2014/10/17 21:34 ]自分でドア開けられるようになったよー!!!
もう、そんなに背が伸びたんやね~
おっきなったなぁ~(*´∀`*)162 投稿者: Na-mamaさん [ 2014/10/17 22:25 ]娘が、首を左右に思いっきり振って、『いやいや』を覚えてしまったー(ll゚Д゚ノ)ノ
ごはん中、食べたいのじゃないおかずをスプーンに入れるといやいや。
遊びたいおもちゃじゃないといやいや。
全力でぶんぶん首を振るからなんだか笑えてくるー(*≧艸≦)163 投稿者: Na-mamaさん [ 2014/10/18 21:19 ]夜ごはんのとき。
手を顔の前にあてて、いないいないばぁが急に出来るようになった娘っこ!
自分でも嬉しかったらしく、何回も『ばぁ!』ってしてくれました(*≧艸≦)
かわいいよー!!164 投稿者: Na-mamaさん [ 2014/10/20 22:34 ]娘に、
『だ い す き』
って言ったら、
『た ち し き』
って言ってくれた(*≧∪≦)♪
あとちょっとで言えそうー☆165 投稿者: れいちぇるさん [ 2014/10/20 23:43 ]つかまらずに
つま先立ちができるように!
本人も不思議で楽しいのか
つま先歩き(少しだけ)
したりしてて
旦那がバレエ習わそ!
て(笑)166 投稿者: Na-mamaさん [ 2014/10/21 22:37 ]今日は予防接種からの幼稚園の遊び会(o^^o)♪
予防接種でご機嫌ななめだった娘。
でも、歌の時間にはたのしそうにたくさんはしゃいでました☆
お友達にも会えてよかった(*≧艸≦)♪167 投稿者: れいちぇるさん [ 2014/10/21 22:42 ]つま先歩きの次は
後ろ歩きを覚えた!!
教えたはずはないんだけど
、、、
器用なのか身体能力高いのか?!
将来有望←
親バカですね、はい。168 投稿者: れいちぇるさん [ 2014/10/22 23:03 ]眠たいの我慢して
大好きなご飯を食べてる
娘の顔がたまらん!!
限界きて
顔にいっぱい米粒ついて
寝てく娘の顔も
また、たまらんわぁ。169 投稿者: れいちぇるさん [ 2014/10/23 20:47 ]今日一日
初めて抱っこ紐なしで
過ごせた*\(^o^)/*
赤ちゃんの頃は
あんなに抱っこマンだったのに。。
寂しいような嬉しいような。
だって10キロおぶって
食器洗いするだけで
息あがっちゃうもん(TT)170 投稿者: れいちぇるさん [ 2014/10/23 21:41 ]ついにアンパンマンを認識したー☆
絵本でアンパンマンを見つけると
『パンパンパン』
ゲームコーナーなどの
アンパンマンの乗り物などを見ると
『パンパンパンー!!!』
アがひとつもない。
それはもはや、ただのパンになってるではないか(笑)171 投稿者: れいちぇるさん [ 2014/10/24 21:16 ]娘が公園の砂利を掘って遊んでいたら
100円玉出てきた(笑)172 投稿者: れいちぇるさん [ 2014/10/25 20:54 ]最近、なんでも
『自分でやりたい!!』
が強い娘。
外食などで、手づかみや自分で食べるのが難しい料理の時に
こっちがスプーンで食べさそうとすると
首を振って頑なに拒否^_^;
嫌いとかではなく
目の前に差し出したら
自分で食べてました^_^;
階段も自分で手すりを持って一段一段
手をつないだりするのは嫌^_^;
手すりさえあれば自分で上りたい。
怖いもの知らずで
好奇心いっぱい☆173 投稿者: れいちぇるさん [ 2014/10/26 20:28 ]給湯器のお風呂が湧いた時の音楽がなると
『お風呂』のサインをだしてくれるようになり
服を脱ごうと一生懸命になってる姿に感心☆
お風呂では泡をつけてあげたら
お腹は自分でゴシゴシできるようになり
『ゴシゴシ』っていうと
またゴシゴシしてくれます☆
お風呂大好きだもんね(^^)174 投稿者: れいちぇるさん [ 2014/10/27 20:51 ]今日は娘の身体測定。
1歳3ヶ月
体重10.1kg
身長80.7cm
ついに10kg
ついに80cm
突入*\(^o^)/*
大きな成長を感じました☆
やはりデカイ。(笑)175 投稿者: れいちぇるさん [ 2014/10/28 21:55 ]娘が初めて寝言を\(°Д° )/
『ぃなぃなーい』
自分の声にビックリ?したのか起きて泣いた(笑)
またすぐ寝たけど。
夢のなかでいないばぁしてたのかな?
それともお着替えのおてていないばぁかな?
寝ながら笑ったりはあったけど
寝言は初めて~☆
いつか、こんな夢みた~って
話してくれるようになるのかな♪♪
楽しみだな(^^)176 投稿者: れいちぇるさん [ 2014/10/30 21:57 ]朝起きて
リビングに行ったら
娘がリモコンを
私のとこに持ってきて
『ん!、、ん!』
って。
いつものNHKのが見たいのね。
初めてこんなことするようになってびっくり♪♪
テレビ好きになってきたみたい。177 投稿者: れいちぇるさん [ 2014/10/31 21:54 ]今日は何ヶ月ぶりかに
歯磨き中ニコニコしてくれたー!
よかったー!
夕方の天テレの
エンディングの曲を
真似して歌ったら
ツボだったらしい。
明日も通じるかは、わからない。。。(笑)178 投稿者: れいちぇるさん [ 2014/11/03 18:56 ]歯磨きニコニコ4日目!!
奇跡ー!!継続中です!!
むしろ爆笑で
顔にめっちゃ飛ばされる(笑)
でも笑って許すよー(*^_^*)179 投稿者: Na-mamaさん [ 2014/11/04 22:28 ]最近めきめきと話せる言葉が増えた娘(o^^o)
今日は、『抱っこ』が言えるように!!
お手て伸ばして、上目使いで、こっち見て。
『だっこ』
かわいい。
すごくかわいい。
他にも、私のマネして。
『よいちょ!よいちょ!』
って言ったり...
娘っこ。
お母さん、毎日あなたにきゅんきゅんやよー(o^^o)笑180 投稿者: Na-mamaさん [ 2014/11/06 22:06 ]娘の髪の毛が、むすべるようになりました(o^^o)♪
いっきに女の子らしくなったー☆
耳の上で、ぴょこんってふたちょん。
まるで、メイちゃんみたいでかわいい(*≧艸≦)笑181 投稿者: Na-mamaさん [ 2014/11/08 22:17 ]寒くなってきて、娘と一緒にお布団入ってくっついて寝てるのがあったかくてますます幸せ気分があがる(*≧艸≦)笑
なんでこんなにほんわかあったかいんだろ♪
夏もくっついてたけど、冬はもっともっとくっつきたくなっちゃうなー(o^^o)182 投稿者: れいちぇるさん [ 2014/11/11 21:26 ]抱っこ紐を使わない日が
日に日に増えていってる。
ちょっと寂しいな。
でもお姉ちゃんになってきた証だね。183 投稿者: れいちぇるさん [ 2014/11/17 22:03 ]イヤイヤが増してきて
強烈(*_*;
こんなのまだまだなんやろな(笑)
明日も頑張るぞ!184 投稿者: れいちぇるさん [ 2014/11/19 22:08 ]最近嫌なとき、怒るとき、
泣かずに
『%÷≠△$♪×¥ ●&%#!ヽ(`Д´#)ノ』
って言うようになった。。
何ゆってるかわかんないけど
怒っているんだなというのは、わかる(笑)
子供らしくなってきたなぁ。185 投稿者: れいちぇるさん [ 2014/11/21 23:03 ]お茶のことを
『あちゃ!あちゃ!』
っていう娘(笑)
『お』て言いにくいやろか?(笑)186 投稿者: れいちぇるさん [ 2014/11/23 21:08 ]昨日くらいから娘、
くしゃみをしたあとに
『へへーん(笑)』
て言うの(笑)
はずかしいのか、おもしろいのか。
めっちゃ可愛いけど
ママ気が抜けるよー(笑)187 投稿者: れいちぇるさん [ 2014/11/25 23:32 ]私がなかなか億劫で練習させてあげられてなかった
コップ飲み。
(服や周りがビタビタになるのが面倒で(TT))
今日、気分でバナナ豆乳を作ってあげたので
それをコップであげてみたら
あらま、上手に、両手でもって飲んだわ(笑)
『プハァ』って(笑)
しかも鼻の下泡ついてるし!!(笑)
かわいかったな(^^)188 投稿者: れいちぇるさん [ 2014/11/26 09:44 ]バイキンマンのこと
『ばいちん』
て、可愛すぎる(*´艸`*)189 投稿者: れいちぇるさん [ 2014/11/27 16:36 ]お買い物ごっこしてたので
『いってらっしゃい』
って言ったら
徐に近づいてきて
顔近づけるから何かと思ったら
ちゅーしてきた(笑)
行ってきますの
ちゅーか(笑)
可愛いな!
夜勤の時いつもパパとするから覚えたのかな?190 投稿者: れいちぇるさん [ 2014/12/01 22:39 ]今日は娘の身体測定♪♪
最近全然食べてない気がしたのに
500gも増えてた。
どーりで、なんかまた重くなったと思ってた。191 投稿者: れいちぇるさん [ 2014/12/03 16:57 ]一生懸命、ジャンプをしようと頑張ってる姿が
可愛いんだけど
ちょっとおもしろくて
笑えてしまう(笑)192 投稿者: れいちぇるさん [ 2014/12/05 23:56 ]最近娘と公園でパンを食べたり
持参したおにぎりを食べたりすることが
多くなってきたんだけど
小さな両手でしっかり持って食べるようになり
がっつく姿や
美味しいねって話しかけるような上目遣いが
たまらなく可愛いです!!!(>_<)(笑)193 投稿者: れいちぇるさん [ 2014/12/11 18:15 ]たくさん話せるようになって
サインが減り始めてることに成長を感じます。
ご飯の時に
『おいちー!おいちー!』
って言いながら食べてくれるようになって
母はめちゃくちゃうれしいです!(笑)194 投稿者: れいちぇるさん [ 2014/12/11 23:26 ]お店とかでいろんな人にバイバイしてもらうと
ハイタッチしたがる娘。
みんな喜んでくれます(^^)
社交的でよろしい!(笑)195 投稿者: れいちぇるさん [ 2014/12/24 16:15 ]以前からおまるは大好きな娘だったけど
補助便座に座ることにやっと少し興味がでてきたみたいで
自分でセットして座りたがるようになりました(笑)
いっちょ前(笑)
『んーっ!』てしてくれるようにもなった(笑)
ステップアップしたね♪♪
すこしまえに何かで
読んだのですが
いくら頑張ったりしたところで
子どもが興味をしめさなければ
まだその子にとっては尚早だと。
焦らずゆっくり。
子供に合わせてのんびりやっていこう☆196 投稿者: れいちぇるさん [ 2014/12/25 15:56 ]毎日公園で体力つけすぎたかな(笑)
元気すぎるー!
どんなお友達とも
喧嘩せず仲良くあそんで
この時期でも汗かくって
すごいパワーやな(笑)197 投稿者: れいちぇるさん [ 2014/12/30 22:15 ]娘の靴のサイズがぐーんとアップ♪♪
12.5cm→13.5cm
頂き物の13cmの靴と
買ったばかりの13cmの長靴が
見事にスルーされました(笑)
うちは足の甲が高い(厚みがかなりある)
のでニューバランスがお気に入り\(^o^)/198 投稿者: れいちぇるさん [ 2015/01/02 22:37 ]最近でんぐり返しをするようになり
大きな成長を感じます☆
お正月にみんなに披露できて
喜んでもらえたので
よかった♪♪
これからもいっぱい
いろんな成長見せてね☆199 投稿者: れいちぇるさん [ 2015/01/07 22:04 ]時々、自分に自信がなくなる(母として、妻として)
ことってないですか??
それでも明日はくる。
ちゃんと1日が終わる。
明日は違う1日になる。
明後日も、明々後日も。
大丈夫だよね。
目に見えなくても
自分もちゃんと成長してますよね。
そう信じて明日も頑張ろう(^^)200 投稿者: れいちぇるさん [ 2015/01/16 11:16 ]すっごいいいこと考えた☆
お散歩中に葉っぱや木の枝とか拾っては走ったりと
気が気じゃないしずっと
手に握ってて汚いし、、
今日はスーパーとかで野菜いれたりするポリ袋を持って
出てみました♡
拾ったら入れていこーねって。
入れてく楽しみと
どんどん集まる楽しみで
おとなしく散歩できました(笑)
帰ってきたらそのまま捨てればいいし←201 投稿者: れいちぇるさん [ 2015/01/29 22:17 ]育児は大変だから
ついついママ同士子供の悪いところばかりグチってしまうことも…
でも見方を変えればいいところでもあるし
他にももっといいところいっぱいある。
子供だけじゃなくて
これは人間関係において大事なこと。
いいところいっぱい見つけて
もっと大好きになろう。
すべて受け入れよう☆
今日の1歳半検診での
私の成長。202 投稿者: れいちぇるさん [ 2015/01/31 14:17 ]娘が最近
「おかえり~」をおぼえたので
パパが帰ってくると
ダダダーっと玄関まで迎えに行って
「おかえり~」って
パパはたまらんですなぁ~
私はいつも一緒だから
娘に言ってもらえることがないから
羨ましいです。203 投稿者: れいちぇるさん [ 2015/02/01 23:17 ]暖かいね~って言うと
「あっかたいね~」
って言う(笑)
「あったかいね」
「あっかたい」
「あっ、た、かいね」
「あっかたい」
^^;204 投稿者: れいちぇるさん [ 2015/02/04 23:00 ]トイレトレーニング
今まで私と娘のタイミング合ったことない(*_*;
1回でもタイミングあえばなぁ〜
難しいな(>_<)
お漏らしの片付けが…。
水回り無垢床にしなくて正解だった!205 投稿者: れいちぇるさん [ 2015/02/15 22:22 ]娘の最近の口癖
『これなに~?』
なんでも、わたしのところに持ってきては
『これなに~?』
と言って答えさせるのが好き(笑)
それはゴミだねって言うと
ちゃんとゴミ箱に捨ててきてくれて
ますますおんなのこになってきてます♪♪206 投稿者: れいちぇるさん [ 2015/02/16 22:42 ]今日は、ちょっと怒りすぎちゃったかな…。
明日はいっぱい甘えさせてあげよう。207 投稿者: れいちぇるさん [ 2015/02/16 22:46 ]今日はいっぱい活動したから
朝までぐっすり寝てくれるかな?
最近夜泣きがあって
朝眠いよー。
それだけ情報処理してるってことだよね。
いっぱい学んで成長!!208 投稿者: れいちぇるさん [ 2015/02/20 20:26 ]1歳7ヶ月。
自分で考える力がついてきたことに
目に見えてわかるくらいに
成長が見れた時は
涙が出そうなくらい感動します(^^)209 投稿者: Omiさん [ 2015/02/23 10:01 ]うちの娘(4才)は自閉症です。2才半頃に、言葉が全然出て来ないし、多動症でおかしいなと思って あさけ診療所でみてもらったら、自閉症だと診断されました。すごくショックでした。でも今はゆっくりですが、娘の成長していく姿がすごく嬉しいです。4才になってやっと二語分が話せるようになってきた程度ですが、これからもゆっくり見守っていきたいです(p^Д^q)
210 投稿者: れいちぇるさん [ 2015/02/24 16:46 ]お茶でうがいしてる(笑)
パパが毎日うがいしてるから
見よう見まねで覚えたのかな(*_*;
そしてそのあと
ひなあられをぶちまけて
わらっている娘。。。
・・・・( ̄д ̄)・・・・211 投稿者: れいちぇるさん [ 2015/02/26 15:41 ]最近食べムラ?がめっちゃ出てきて
すきなもの、おいしいものしか食べない(*_*;
相変わらずトマトや緑の野菜はめちゃくちゃ食べるから心配はないのだけど
外食の時困る(*_*;
外食の時ほとんど食べてくれない(T_T)
まぁ家でちゃんと食べてれば
心配ないか~。212 投稿者: Omiさん [ 2015/02/28 21:03 ]暖かくなったと思ったら、また寒くなって、うちの娘ちゃん 体調崩してダウン(||-д-)
来週はディズニーランドに行く予定(*´艸`*)
それまでには家族全員、体調整えとかなければ!!213 投稿者: れいちぇるさん [ 2015/03/01 20:20 ]歯磨き後のブクブクペッ
を練習中。
今日は初めて一回だけできました(^^)
歯磨き好きになってくれるといいんだけどなぁ。214 投稿者: れいちぇるさん [ 2015/03/04 21:43 ]歯磨き粉変えてみた。
『おいしー』
ってにこにこしながら
磨かせてくれた。
これもいつまで続くか…。215 投稿者: れいちぇるさん [ 2015/03/04 21:46 ]最近、わたしがグダグダのせいで
お風呂の時間が遅いからか
娘の寝付きがわるくなり
寝落ちが遅くなった。
やっぱり早くお風呂入ったほうがいいんだ。
また明日から気をつけよう。216 投稿者: れいちぇるさん [ 2015/03/10 16:10 ]風邪で機嫌悪くて最悪ー(T_T)
疲れる…。
早く元気になって~!217 投稿者: れいちぇるさん [ 2015/03/14 08:23 ]大事な日に限って
遅くまで寝ている娘(*_*;
バタバタするの嫌だよー!218 投稿者: Omiさん [ 2015/03/29 00:13 ]4月からは年中さんになる娘。
まだまだ甘えん坊で泣き虫な娘ですが、新しいクラス、お友達に早く馴染んでくれるといいなぁ(^_^)219 投稿者: Omiさん [ 2015/04/12 18:44 ]新学期が始まりました(^^)
クラス替えもあり、初日は泣くかも…って思ってましたが、教室の場所は同じだったせいか、泣く事もなくすんなり教室に入って行きました(^^)
良かった良かったと安心してましたが、3日目くらいから朝は大泣き(>人<;)
馴染んでくれるまでは、やっぱり時間がかかりそう…(^^;;220 投稿者: ひめたんさん [ 2015/05/31 20:52 ]今日は下の子の年少さん初の参観日。
娘はとっても楽しそうにお友達と遊んだり、歌ったりしてました。
ちゃんとお返事やお片づけもできていたのでホッとしました。お片づけは家では言ってもなかなかしないので(笑)
この調子で家でも上手にお片づけできるよう、たくさん褒めて励ましてあげたいな、と思いました。221 投稿者: Omiさん [ 2015/06/04 22:19 ]最近、うちの4才の娘は
やりたくない事や、嫌いな食べ物が出ると
『お腹痛い』と言うようになりました(^^;;
こないだ、予防接種に行った時も
『お腹痛い』と泣きながら嫌がって、病院なので逆に診察されるという逆効果(笑)
こんなかわいいウソもつくようになったんだなぁと成長を感じました(^^)222 投稿者: Omiさん [ 2015/06/14 07:41 ]娘が昨日から熱を出しました(>人<;)
今日は行きたいとこがあったけど、行けそうにないかなぁ…(T∀T;)
早く良くなって~223 投稿者: まいまいさん [ 2015/06/17 23:57 ]私はスタッフに登録したばかりです。
やる気になっていたのに次男坊が発熱…子連れなのでお仕事も限られてるのに>_<
先日の掃除もいつもガッツリ昼寝するのに、してくれない^^;
結局数分、合間をみて必死でした。
子育てとはハプニングの連続だなぁっと改めて思いました。224 投稿者: ひめたんさん [ 2015/06/18 20:32 ]昨日は上の娘、小学校一年生初めてのプール。幼稚園でのプールはスイミングの深さやコーチの厳しさにプール嫌いになり、心配していました。もともと顔に水がかかるのも苦手。
プール嫌だな~と言っていた娘ですが、小学校低学年はプールが浅いと聞いてとっても楽しみにしてました。
実際、プール楽しかったそうでホッとしました。泳げないと一応、いざという時に危ないですからね(笑)
なんでも楽しく、身につくといいですね。225 投稿者: ひめたんさん [ 2015/06/29 13:02 ]今日は上の娘が土曜日、一日授業だったためお休み。
今週は下の娘の幼稚園イベントがあって、次の日も早く帰ってくるためお仕事どうしようかな~~?と思っていたら、幼稚園から電話があり下の子発熱したそうでお迎えに。
ただの風邪だと思うけど、午後から病院へ行ってきます。お薬飲んで早く良くなってね。
お仕事入れてなくてよかったー。しっかり治ったらお仕事がんばりたいです。226 投稿者: れいちぇるさん [ 2015/07/30 16:46 ]2歳の娘、最近夜7時に寝て朝6時に起きるパターン。
昼寝は午前中。。
お友達はみんな午後寝だから
お友達とあそぶ時
娘がめっちゃ機嫌悪くて大変(;´Д`)
誰とも遊べない、、、227 投稿者: Omiさん [ 2015/08/27 18:20 ]もうすぐ夏休みが終わる!!
長かった~ε-(´∀`; )
一日中 娘の相手をするのも疲れる…(^^;;
早く幼稚園始まって~!228 投稿者: Omiさん [ 2015/09/02 20:47 ]昨日から新学期が始まりました(^^)
初日から忘れ物ばかりしてしまいました(>_<)
始業式の時に使う座布団を持たすのを忘れ、給食の時間はお箸箱が空でお箸もスプーンも入ってなかったとか…(;゚Д゚)
ヌケてるママでごめんね~(; ̄Д ̄)229 投稿者: れいちぇるさん [ 2016/01/12 20:13 ]ばぁば「ばぁば好き?」
娘「すき」
ばぁば「じぃじは?」
娘「すき」
とやりとりしてたので
私がなんとなく
「ママは?」
って聞いたら
娘「だいすき!」
まさか「だいすき」って返ってくると思ってなくて
ビックリ。
それと同時にすごく嬉しい気持ちになりました。
毎日イライラガミガミしてるのに
けなげな娘の姿に
なんとも言えない想いになりました(>_<)230 投稿者: ごっちゃんさん [ 2016/03/30 02:53 ]もうすぐ4ヶ月になる娘~ほんと最近よく笑ってくれてほんと癒しです。
231 投稿者: Omiさん [ 2016/04/24 18:11 ]幼稚園で描いた『ぼくのわたしのだいすきかぞく』というタイトルの絵がイオンに貼り出してありました。
娘が描いた絵を見たら、パパの絵だけが、極端に小さかったのが笑えました(≧ω≦。)プププ232 投稿者: ごっちゃんさん [ 2016/05/03 03:36 ]私もイオンタウンに家族の絵を見に行きましたよ~~!うちとこなんてパパ書かれてなかったですよ~~ママと妹達だけ書いてあってパパは忘れただって(-_-)
233 投稿者: やよさん [ 2016/05/14 21:29 ]先日の母の日、今年は初めてお花なプレゼントを貰いました♪( ´▽`)
幼稚園に行き出してから似顔絵と工作をプレゼントしてくれるているのですが、今年は私が両家の母にお花を贈っているのを見てパパに依頼し、しぶしぶながらもパパ出動(笑)
自分の考えで人の事を思いやり行動する。
大人でもなかなか出来ないことなのに、こんなことができるようになって来たのかと思ったら嬉しくてウルウルしてしまいました(o^^o)234 投稿者: れいちぇるさん [ 2016/06/20 15:36 ]下の子がもうすぐ8ヶ月になろうとしていますが
いまだ寝返りうたず、、(笑)
そして最近歯が生えてきました〜!235 投稿者: ごっちゃんさん [ 2016/07/11 16:39 ]7ヶ月の娘ちゃん最近ハイハイのポーズしてずっとお尻ふってるのが可愛いすぎです!
236 投稿者: れいちぇるさん [ 2016/07/27 19:49 ]寝返りしたと思いきや
あっさりズリバイが始まった〜!
今日は寝返り返りで
勢いあまったのか
頭ゴン!あいたー(TT)237 投稿者: ごっちゃんさん [ 2016/07/27 20:56 ]夏休みまだ始まったばっかりなのに~もう毎日イライラ~もう怒るのも疲れてきます。
238 投稿者: ごっちゃんさん [ 2016/07/31 19:56 ]娘達ついにポケモンGOにハマってしまった( ̄ー ̄)私ゲーム好きじゃないからぜんぜん何がおもしろいか理解できないし。このせいでほんと寄り道も増えた~携帯の充電もめっちゃ減るしイラっとしちゃいます
239 投稿者: Omiさん [ 2016/08/01 09:54 ]夏休みが始まって、ほんと毎日うるさくて、相手するのも疲れます( ´д`ll)暑くて、私は涼しい家の中でゆっくりしていたくても、毎日外に遊びに行こうと連れだされるし、家にいてもほんとにうるさくて、片付けてもすぐ散らかされるし大変です(*_*)
240 投稿者: ごっちゃんさん [ 2016/08/03 18:24 ]パパが休みの時に岐阜のお化け屋敷にいってきました~子供達はめちゃくちゃビビって3歳の娘ちゃんは泣きまくってました~お化けこわい~って連発してたからママとお化けどっちこわいって聞いたらママ~って言われました~( ̄ー ̄)
241 投稿者: ごっちゃんさん [ 2016/08/26 18:50 ]最近また3歳の娘夜泣き始まりました~しかも夜中2、3回泣いてくるしうえの子は寝相悪すぎてめっちゃ蹴ってくるし乗っかってくるしぜんぜん寝た気しないです(T_T)
242 投稿者: ごっちゃんさん [ 2016/08/31 19:59 ]今日で夏休み最後~^o^
長いようであっとゆうまに終わっちゃいました~ほんと病気もせず毎日元気に過ごせましたー
明日からお昼ご飯作らなくてすむ~^o^243 投稿者: Omiさん [ 2016/12/03 07:13 ]昨日、子育て支援センターで子供を遊ばせてきました。うちの子は年長なので、来年小学生になるともう遊べなくなりますが…。夏は冷房が効いてて涼しいし、冬は暖かいし、親としても助かりました。かなりお世話になったなぁ(*^^*)
244 投稿者: はるかあちゃんさん [ 2017/01/09 16:34 ]明日からようやく3学期ですね。
子供たち(年長&年少)は調子がいいときは二人でブロックやラキューしてるんですが、そういうときって親は何してたらいいんですか??
2歳児がもう一人いるので、それと遊んでたりしますが、もっと調子がいいと3人まとめて仲良く遊んでるので、なにしたらいいやら…245 投稿者: 2児の母さん [ 2017/05/12 14:53 ]上の娘が4月から幼稚園に入ったのですが、GW前からドクターストップの感染症になってしまい、ずーっとお休みしていた為、毎日元気で私が疲れてしまいました。
ついつい怒鳴ることも増えてしまい、反省の日々です。
来週からはやっと登園できるので、私も笑って過ごせるようにしたいです(^^)246 投稿者: ayuさん [ 2017/05/31 21:07 ]息子の散髪に行って来ました。夏に向けてバッサリ坊主にしてきました(笑)
小さい時は私が抱っこしてやってもらってたのですが、最近は一人で座れるよになり切ってもらっている間も大人しくじっと座っていられました。
その姿に成長したなぁと少し感動して見ていました(*^^*)247 投稿者: mikihimaakoさん [ 2017/07/01 17:42 ]今日は次女の幼稚園のイベントに親と子で参加してきました~!パパっ子な次女はいつも以上にパパにべったりで甘えてばかり、、、そんな光景にちょっぴり焼きもちを焼いてしまいました。もっとママにも甘えてほしいな~!
248 投稿者: 2児の母さん [ 2017/07/04 13:07 ]娘が熱をだして、小児科に行ってきました。
年少の娘ですが、小さい頃からシロップの薬は苦手で、粉薬を丸めて飲ませたり、なんとか飲ませていました。
ある日、私が粉薬を飲む姿を見て、自分もやってみたいと言い、娘が飲む時に袋からじかに口にいれたら、今までがんばっていたのが嘘のように、嫌がらずにすんなり飲めるようになりました。
今では、薬飲もうねと言うと喜んで飲むようになった娘です!249 投稿者: 2児の母さん [ 2017/07/21 17:04 ]夏休みに入り、さっそくビニールプールデビューした子供達。
とっても気持ち良さそうでした(^^)
家でダラダラしてしまうと、つい怒る事が増えそうなので、いろいろ予定をいれて楽しく過ごせるといいなと思っています♪250 投稿者: ayuさん [ 2017/08/02 16:59 ]最近パズルにはまっている息子。
前はめちゃくちゃにはめていたけど、最近部分的に合っている所もあってそれなりに完成に近づいてきました。わりと集中して出来ているし、出来る事が増えてきて成長が嬉しいです。251 投稿者: ayuさん [ 2017/08/06 19:40 ]最近仕上げ磨きをさせてくれない時に『お口の中にバイキンマンがいるか見てあげよ~』と言うと、ゴロンと寝て口をあけてくれるようになりました。いつまで通用するか分からないですけど(笑)今はスムーズに歯磨き出来て嬉しいです。
252 投稿者: mikihimaakoさん [ 2017/08/12 10:32 ]三年生の長女が、週に二回学研教室に通っていて、年中の次女も夏休みの期間だけ短期コースで通いだしました。次女は、お姉ちゃんと一緒に行けるから楽しい~!と嫌がる事もなく、親としては安心しました。自宅から近い場所なので、行き帰りとも歩いて通っていますが、二人とも楽しそうに行っている姿を見て、姉妹の成長を感じました。
253 投稿者: mikihimaakoさん [ 2017/08/24 15:35 ]今日は、夏休みに入ってから一番!て言うぐらいの猛暑日でした!!そんな中、頑張ってビニールプールに水を入れ、午後から子供達はビニールプールで遊びだしました!仲良く楽しそうに遊んでいる子供達を見て、頑張って準備した甲斐があったな!と思いました。
254 投稿者: mikihimaakoさん [ 2017/09/19 17:09 ]今日は平日にも関わらず、珍しく主人の仕事が休みでした。普段あまりパパとお外でゆっくり遊べない次女はパパにべったり!夕方、パパお手製の鉄棒で逆上がりの練習を一緒にしていました!あともう少しなんですがなかなか…。出来なくても何度もチャレンジする娘!それを支える主人!とても微笑ましい光景でした!
255 投稿者: mikihimaakoさん [ 2017/11/01 21:01 ]インフルエンザの予防接種を打ちに、次女を近くの小児科まで連れて行きました。お姉ちゃんのお薬を取りに行くだけだよ!と、寸前まで注射の事は黙っていたのですが、やはり雰囲気ですぐにバレてしまい(笑)…暴れる事はなかったですが、暫く泣きじゃくって大変でした。二回目の接種の時はお姉ちゃんも一緒なので、今日より少しは心強くなるかな?!
256 投稿者: ayuさん [ 2017/11/18 05:34 ]2歳10ヶ月の息子はまだまだ甘えん坊さんで、『ぎゅーしたい』と言ってよく抱っこを求めてきます。
重くて疲れるけど(^_^;)下の子が産まれて余計に抱っこを求めてくるのかな?とも思うので、出来る限り抱っこしてあげようと思っています。257 投稿者: ayuさん [ 2017/11/18 05:47 ]1ヶ月になった娘。
今まで、日中はよく寝るけど夜から朝にかけて泣いていたのが、最近になって夜寝てくれるようになりました。
その代わり日中グズグズと泣いてくる事が増えてしまったけど(^^;
これからもまた生活リズムの変化は出てくると思うけど、1ヶ月でも今までと違う変化があるんだなぁと思いました(о´∀`о)258 投稿者: ayuさん [ 2017/11/22 11:46 ]息子が風邪をひいてしまいました。
今まで風邪をひいても咳はほとんど出なかったのですが、今回『ゴホンゴホン』と咳が出ていて苦しそうです。
病院の飲み薬が好きみたいで、嫌がらずに飲んでくれるので助かっていますが、早くよくなってほしいです。259 投稿者: キキママさん [ 2018/02/11 11:53 ]2月3日の節分の日に、子どもたちと豆まきをしようということで、鬼のお面も作りました。
3歳になった下の子に、鬼の絵を見せながら、自分で描いてみるように言ってみると、思っていた以上に上手く描けてビックリしました。季節の行事を楽しみながら、子どもたちの成長も感じることができて良かったです。260 投稿者: ayuさん [ 2018/04/17 12:49 ]4月から上の子が幼稚園に通い始めました。
初日は泣いて離れなかったのですが、幼稚園で楽しく過ごせたみたいで次の日からは泣かずに行く事が出来ました。
幼稚園に行っている間、溜まっていた家事をする事が出来、私も少し気持ちに余裕が出来てきました(^^)
下の子が産まれてからミセススタッフのお仕事は中断していましたが、時間にも余裕が出来そうなので、また在宅の仕事があればお仕事してみたいと思います。261 投稿者: ayuさん [ 2018/04/18 20:20 ]下の子が6ヶ月になったので、今日から離乳食を始めてみました。
おかゆを炊いたりつぶしたり、作るのに結構時間がかかって大変でしたが、用意した分をニコニコしながら全部食べてくれたので嬉しかったです(^^)262 投稿者: ayuさん [ 2018/04/23 10:19 ]息子が今日初めてトイレでおしっこ出来ました(^^)
今までトイレを怖がって座るの嫌がったり、なんとか座れてもタイミングが合わなくて出なかったりでしたが、今日初めて出来て嬉しかったです(o^O^o)
これをきっかけにオムツが外せれるといいな。263 投稿者: ayuさん [ 2018/07/10 10:13 ]8ヶ月の娘が、昨日あたりからハイハイするようになりました。もうこんなに成長したんだなぁと嬉しく思う反面、行動範囲が広がりこれから大変になりそうとも思いました(^^;
264 投稿者: さゆりさん [ 2018/12/16 19:23 ]もうすぐクリスマス。小学生の三男はまだサンタクロースを信じています。毎年、欲しいものを紙に書いて机に置いてあるんですが、今年は、ニンテンドースイッチ下さい、と書いてあり、そんな高い物…サンタクロースが持ってくると、楽しみにしてるので私から駄目とは言えず、どうしようか悩みます。来年も怖いです…
265 投稿者: さゆりさん [ 2018/12/18 14:45 ]子供達も成長してくると、膝やらかかとやら股関節やら痛がり訴えてくることもあり、入れ替り立ち替りで、その度に病院行くといつも成長痛と言われます。つい最近も次男が膝が痛いと訴えてきましたが、またか…と様子みてましたが、痛みが長いので気になり病院行くと、膝靭帯挫傷でした。またか…と思わずちゃんとその時に病院行くべきだなと反省しました。
266 投稿者: さゆりさん [ 2018/12/19 18:20 ]間もなく冬休み…子供達のお弁当作るのも大変ですが、3食朝昼夕と毎日作るのは、もっと大変…お金も時間もかかる毎日が間もなくやってきます~。それぞれ生活時間が違うので今年もまたそれに振り回されそうです。早く冬休み終われぇ~(笑)
267 投稿者: ayuさん [ 2019/01/23 16:40 ]上の子がトトロが見たいと言ったので、図書館でDVDを借りてきました。
借りてきてから3~4回は見ています。
何回も見て覚えたみたいで、所々『あれこーなるんやで』とか『あそこから出てくるで』とか楽しそうに私に説明してくれます。268 投稿者: さゆりさん [ 2019/01/28 15:37 ]私立高校入試が全て終わり、まずは一息です…。去年も受験があり、ヤキモキしましたが、また今年も公立高校入試にあたり、ヤキモキしそうです。頑張ってるのに、つい、頑張ってって言ってしまう自分がいます(笑)ダメだなぁ~(笑)